関東最大級の上質なリゾートで遊ぼう‼︎

OKUTONE STYLE

「 川場村 」 一覧

川場村
赤倉渓谷

川場湯原より木賊集落に至る途中、薄根川と赤倉川の合流点より片品村花咲に林道が通じている

川場村
おおわらじ

中野地区の入口辺りに大きな薬草履

川場村
虚空蔵堂

永禄3年(1560年)建立。その後鎌倉重継の発願により、沼田城の鬼門除けとして改築された

川場村
武尊神社

享保3年(1718年)に薬師堂が建立され、その後の神社合併により武尊神社となった

川場村
川場村歴史民俗資料館

川場村の「古代から近代」の貴重な文化財をはじめ、民俗資料が多数収蔵・展示

川場村
岩観音

高さ20m程の岩に33体の観音像と一体の弁財天像が刻まれた岩

川場村
愛宕山

村内中央部にある小さな山で、頂上から見る田園風景や赤城山はとてもきれい

川場村
HANETTA

道の駅川場田園プラザ内にある空中アスレチックHANETTA(ハネッタ)

川場村
プレイゾーン

リニューアルした道の駅川場田園プラザ内にある「プレイゾーン」

川場村
清流公園

薄根川沿いのこの公園では、子供たちの夏の定番「川遊び」が楽しめる

Copyright© OKUTONE STYLE , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.